脳梗塞 (左まひ) 60代 女性
今より楽に動けるようになりたい

- ご利用時の主なプログラム
-
- ストレッチ
- 筋力増強運動
- 装具を使用した立位練習
- 装具を使用した歩行練習
- 自主トレーニング指導 など
- ご利用までの経緯
-
- 2年前に脳梗塞発症。A病院に入院。1ヶ月ほど意識がない状態が続く。
- 意識が徐々に戻り、杖と装具で歩けるようになり、自宅退院となる。
- ご自宅で生活をしていたが、半年前より徐々にお体の状態が悪化。 歩行が困難となる。
- リハビリを行い、改善して欲しいというご家族の強い思いから
当施設の体験リハビリをご利用いただく。 - 体験コース後、単回コースを経てご本人の希望もあり、 リハビリ集中コースをご利用していただく運びとなる。
- お体の状況
-
-
-
- リハビリのポイント
- 検査・評価からまひは重度であり、加えて筋力が大きく低下している
状態ということがわかりました。(オレンジ色の線が目標値です)
そのため、動作のベースとなる筋力を向上していくことが
最優先課題として考えています。
半年前までは歩けていたとのことですので、筋力を向上できる可能性は
十分にあると思われます。 - ご利用開始から1ヶ月経過した現在までの成果
- リハビリを行っていくごとに、動作の改善だけではなく
大きなはっきりとした声が少しずつ出るようになってきています。
ご家族様からは立ち上がる時の介助量が減ってきたとお話を
伺っております!
目標達成に向けて、ご本人様・ご家族様のお気持ちを大切にリハビリを
一緒に頑張っていきたいと思います!!